本文へスキップ
滋賀県立甲良養護学校
TEL.
0749-38-4880
〒522-0252 滋賀県犬上郡甲良町金屋1798
小学部の行事、学習風景
7月5(水)~6日(木) 5年生「フローティングスクール」
4年ぶりに泊を伴うフローティングスクールが実施でき、多賀小・大滝小・日栄小の5年生のみんなと学習船「うみのこ」に乗って一緒に学習してきました。
1日目は、白石展望や寄港地活動をしました。寄港地活動では雨でしたが、雨合羽を着たり、傘をさしたりして港の近くを散策しました。夕食は近江牛のステーキがおいしかったです。
←出港のドラを
鳴らしてくれました!
←避難訓練で
救命胴衣を着けました
←夕食は
近江牛のステーキでした
2日目は天気にも恵まれて、竹生島や多景島、南湖を展望しました。見晴らしがよく、素晴らしい景色を見ることができました。琵琶湖大橋の下をくぐる時は、船が橋にぶつかりそうでヒヤヒヤしました。
↑南湖展望で琵琶湖大橋を下から見ました
↑琵琶湖学習で、顕微鏡でプランクトンを 見ている様子
2日間はあっという間に過ぎてしまいましたが、5年生みんなで「うみのこ」に乗って、とても良い思い出を作ることができました。
7月4日(火) 13組「プール」
天候にも恵まれ、今学期初めてのプールに入りました。入水前のシャワーはとても冷たかったのですが、プールは程よい水温で時間を忘れて遊びました。
プールの端から端まで競争したり、水鉄砲や浮き輪を使ったりして、
みんな大満足!「次はいつ入るの?」と次回を楽しみにしていました (^.^)b
7月3日(月) 2組「七夕遊び」
午後の時間に七夕に向けて『七夕遊び』をしました。
2組の教室に“星野きらり
ちゃん
”が来てくれると、2組のみんなは大喜び!!きらりちゃんと一緒に星を飾り付けて綺麗な星空を作りました。
最後はきらりちゃんと一緒に星空を眺めながらまったり過ごしました。今年の七夕は良い天気で星空がきれいにみられるかなぁ…
きらりちゃんと一緒に星を飾りました→
↑星空を見ながらまったり
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
バナースペース
学校評価
学校紹介
各組織
スクールバス
アクセス
いじめ防止
食育
後援会
各種様式
LINK
滋賀県立甲良養護学校
〒522-0252
滋賀県犬上郡甲良町金屋1798
TEL 0749-38-4880
FAX 0749-38-4885