本文へスキップ

TEL. 0749-38-4880

〒522-0252 滋賀県犬上郡甲良町金屋1798

          小学部の行事、学習風景

 
6月15(木)~16日(金) 5年生宿泊学習
6月29(木)~30日(金) 6年生宿泊学習
  ↓余暇活動で魚釣りをしている様子 
 4年ぶりに宿泊学習を行うことができました。5年生も6年生も学校に泊まるのは初めての経験で、最初は不安な様子もありましたが、友だちや先生と一緒に花火をしたりお風呂に入ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。      
 

 














 
5年生はフローティングスクール、6年生は修学旅行に向けてお家以外の場所で泊まる良い経験ができました。


小学部運動会
6月9日(金) 
『1・2組 ゴールをめざせ!』
 5月から運動会のために毎日練習をしてきました。1組のみんなは台車に乗ったりウォーカーで歩いたりして、ジグザグコースや直進コースを進んでゴールを目指しました。2組のみんなは、ネットをくぐって階段の山登りや滑り台をした後にウォーカーなどで歩いてゴールを目指しました。
 子どもたちは、久しぶりの大きな行事ということもあって緊張もあったようですが、練習の成果を発揮して、笑顔で楽しく素晴らしい発表をしてくれました!

      







 ← ↑ ウォーカーでゴールを目指しています


『9・10・11・12・13組 こうらベースボールクラシック~KBC~
                                      & よーいドン!』
 高学年グループでは、タイヤ引きやバッティングなど野球をテーマに取り組みました。重いタイヤを引いたり、ボールを打てたりすると歓声が上がり、WBCに負けないくらいの盛り上がりをみせてくれました。
               

             「よーいドン」の様子 →



   




  ← タイヤ引きをしている様子









 ← バッティングの様子







6月8日(木) 
『3・4・5・6・7・8組~みんなで冒険!サーキット&パラバルーン~』
 たくさんのお家の方に来ていただき、子どもたちは少し緊張していましたが、キャタピラやキャスター移動、平均台を渡ってからのボールを使った運動を発表しました。練習で頑張ってきたことを発揮出来たときの
みんなの笑顔☺が素敵でした。



  ← キャスターの様子

















  ← パラバルーンの様子



ナビゲーション

バナースペース

滋賀県立甲良養護学校

〒522-0252
滋賀県犬上郡甲良町金屋1798

TEL 0749-38-4880
FAX 0749-38-4885